turuya

西鶴アーカイブ

いろんなところに書いてきた文章のアーカイブ

お仕事系

【夢に喰われる人】

納品いったら事務所の人がワラワラと集まってきて、すごーいと。 ワシは鼻高々になる。最近はメールで完結することのほうが多いんでこゆ感じが貴重になってる。 んで、次にとこ原稿もらいにいって、仕事と関係のない話をそこの上司やおねちゃん相手の30分ほ…

【干渉しない】

何回か前に伝説の整体師のこと書いたやーん。 その人がワシの指先にふれただけで、ワシの心臓が人と違うことを見抜くと言うマジックのような技見せられて、その時ワシの身体の中に病気が宿ったってやつ。 (ワシの心臓は電線が切れていて心電図の波形が他の人…

【山里亮太のクズの本懐〜努力の正体と自信の正体〜】

自信が無いというあーたへ、ここだけの話やけど、本当のこと言うわ。 中身あってのパッケージってことを前回書いた。 その時、思ったのが仕事を何十年も持続させてる奴は、まずパッケージを作ってそのパッケージにあう中身を必死になってつくってるよなーと…

【ゲーニンと営業マンとプレゼンターのフィールド形成場】

元芸人さんなんで喋くりは達者なんだそうだ。 が、その達者ぶりはある一定の人にしか通用しない。 ホームグランドではパフォーマンスを発揮するが、アウェイではさっぱりなのだ。 で、その人がウチの事務所きたときにちょこっと喋ったことがあるんだが、その…

【ある広報の人の言葉】

この前テレビで近大の広報やってる人の密着みたいなのをやってたが、勘違いしてるなーと思って見てた。 けど、なんかでその広報が賞もらったらしいんで、世の中みーんな勘違いしてるんだろうなと暗い気持ちになった。 最近バズワードとして「刺さる」ってい…

【読んでない本のブックレビューの続き〜自分で自分に騙されたまま戻ってこない人〜】

まさか読んでない本のブックレヴューに続き書くとは自分でも思ってもいなかったんで、よほどこの本が気になるんだろうとAmazonで注文した。 基本、本は手が触れる状態で確認して買うんだけど、紀伊国屋ツタヤも置いてなかった。つか、近所にこの2件しかない…

【読んでない本のブックレヴュー】

「人生は実力よりも勘違いさせる力にかかってる」 その勘違いさせる力を著者は「錯覚資産」と呼んでいるんだが、早い話SNSとかで「盛る」ってことだ。 で、これってもっと過激な言い方すると、いかに人を騙すかっていうテクニックになる。 前にも書いたが、…

煽り神に憑依される

(2018/8/2) ワシがガキの頃にあしげくかよっていた寺の坊主はある日こんなことを言った。 「瞑想中にな、仏さんがでてきてお前になんか智慧を授けたとするやろ。そんなときはその仏を槍でつきさせって昔から言われてるねん」 それを聞いたワシはなんてバチあ…

ジンセーに埋もれる

2016/5/7 アマゾンプライムで見た映画「埋もれる」。 正確に言うとこれは映画ではなくてWOWOWかで放送した2時間枠のテレビドラマになるみたいだ。 内容は俳優がイケメンすぎて浮いてる感じ。けどストーリーは面白そうなんで原作探したんだが、どーもシナリオ…

同じ問題が何度も起こる理由~閉鎖空間の向こう側~

(2018/2/21) ワシがよく言うのに「問題は答えがでるまで引かせてくれる神様のガラガラポンだ」というのがある。 問題は、実はその時に降り注いでいる自分にとってのテーマで、その答えが見つかれば解決するんじゃなくて、消えてなくなる。 答えが見つからな…

俺スゲー的な広告

(2018/3/9) ちょっとワシがどんだけスゲーかを書いておこう。 サザンオールスターズと仕事をしたことがある。 その後、その繋がりで矢沢永吉とも。 いやーあの時の永ちゃん熱かったね。オケ、サイコゥ! ソフトバンクの孫ちゃんに文句言ってやったこともある…

吼える人たち

(2016/5/8) 本屋に行ったらなんか視線を感じる。 ふとその方向をみたら、幻冬舎の見城徹「たったひとりの熱狂」の表紙が睨んでいた。 見城君が自分とこの事務所で撮影したらしい写真が載っている。 誰かに怒っているんだろうか?口をあけて「てめえ!何やっ…

そもそもそももそもそもそそも

(2016/5/5) この前、某社長とのセッションで仕事で一番必要なものは何か?という話になった。 ワシの場合は、「その人や会社や店や商品が好きになること」だと言った。 逆に言うと嫌いになると仕事ができない。いくらギャラがよくても、もー無理。 「だから…

あえて解りにくくしてみる効用

(2016/6/15) ちょっと、初の試みでメールでレクチャーするって感じのコンサルしてみた。 感触としてはバッチリ。 相手は病院なんだが、もちろんこれはそこの業務とかは実際に見て喋ってしてるからできるわけで、ステップメールみたいなテンプレではなくて、…

ドリームキラー

(2015/3/2) ウォーフの癌のとき、セカンドオピニオンをつけたほうがいいと、アドバイスされたことがある。 西田さんも、どうする?と聞いてきたので「僕はつけたくない」と答えた。 こういう時に黙って頷いてくれるのはありがたい。知り合ってから、どれぐら…

かさなりあうことで世界は拡張されるにゃ

(2014/11/28) 打ち合わせしてたら、どうも相手の表情が暗い。 小さなサンタのブーツに入ったラムネをクリスマスプレゼントにゃ!とわたすと、ほっとした笑顔になったんだが、そのあと小さなため息をもらしているのに気がついた。どしたん?って聞いたら、こ…

仕事はある種カウンセリングみたいなもんだにゃ

(2014/11/29) 仕事で打ち合わせをしていたら、その人の抱える「コア」みたいなものを感じる。 一担当者としてタンタンと仕事をしている人には感じられないが、企画の立案者とか、企業の社長とか店のオーナーや、任されている店長とかになると、打ち合わせ中…

味平カレー現象」という罠

(2016/11/24) たまにはお仕事のお話しでも書いておこー。 「包丁人味平」のエピソードでこんなのがある。 味平が修行するキッチンブルドックに一人の客が来てカレーがまずいと文句を言う。 ブルドックのチーフの北村は、その客にカレーをつくり治し、今度は…

私の数値化

( 2015/3/17) 某所に納品にいったら、プリンタが動かないとバタバタしてて、どれどれということで見てみたら、どーもUSBのケーブルが怪しそうで、他のやつに変えたら無事に動いた。 お礼に御菓子をもらって、子供のようにそれをほおばりながらこの文章を書い…

仕事バトンリレー

(2015/3/15) お金も仕事もともにリレーションという性質を帯びている。 誰かが誰かに渡していくことで回っていくわけだが、誰かが止めたらそこで流れはストップする。 例えたらトランプの「7ならべ」だ。 誰かがパスでカードを出すのを止めたら、あとは持久…

両手ぶらり戦法

(2015/4/4) ワシの名刺からはいつの間にか固定電話の番号が消えて、メールとあいぽんの番号だけになった。つーのも、固定電話使わないから。 月に1回だけFAXで原稿をおくってくる人がいて、その会社専用回線みたいになっている。たまにきがむいて電話にでて…

頭の中にあるものを外に出す

(2015/4/10) iPadがね、16GBなのよ。で、アイポンが64GBもある。逆のほうがいいんだが、こーなってしまったんでしょうがない。とりあえず、家のサーバーにデータは放り込むようにしてるけど、それでもなんでもかんでもデータにして放り込むんで容量がすぐに…

偏差値10の壁

(2015/10/23) 偏差値の数値が10違うと会話がなりたたないらしい。 この話のソースがどこか知らんが、偏差値でなくても体感として「あるある」じゃないかなー。 例えば、パソコンのこと何も知らない人とは会話にならず、どちらかというと一方的なレクチャーに…

カタがあるから型破り カタがないとかたなしや

(2015/10/30) カタがあるから型破りカタがないとかたなしやワシはこの言葉が結構好きで、歌舞伎役者が言ってた言葉だったと思うが、いろんなとこで言ってるうちにワシがだいぶ編集しちゃってるかもしれない。前にお商売がうまくいってなくて、生活費はカード…

夢のサルガッソー海域

(2015/11/4) その時その時で、考えているテーマに沿った出来事が起きる。 そう書くとなんか不思議なことを言ってるような感じだけど、これって単なる抜き出しで、誰にでも経験があること。 もーわしなんか、都会を歩いていたらシックスセンス=第6感が研ぎ澄…

場 フィールド

(2015/11/6) ながーい文章書いてたんだが、挙動不審なアプリ使ってたら、にゃんかクラッシュして跡形もなく消え去った。なんかここんとこiOSのアプリは不信感が半端ない。iOSのアップデートについてこれない感じなんかにゃ? で、もっかい書こうとしても、も…

自分の外へ~根源的な欲求~

すげー高いビルの屋上でスケボーしてる動画をみたわけよ。 なんでそんな動画みてしまったのか?ワシ高いとこ苦手なのに。 人は、危険を避けようとする反面、危険に身を晒そうという欲求がある。 ワシが高いとこ苦手なのに、ほぼ無意識にこの動画見てるのも、…

あーたとわたしが同じなら、あーたとわたしである必要ないにゃ

閉鎖空間の向こう側で書いた最後の方。 「世界を拡張するにはあらがうことだ」って部分。 今まで鶴さんは対話ってーいってたやーん、なんで今回はあらがうことなの?」つーことなんだが。 たしかに、ワシは缶コーヒーを片手ににこの説明をよくしていた。 缶…

あっちこっちでっち〜暗黙知は言葉にすると憑依する性質を帯びる〜

暗黙知って言葉がある。 これは、口で説明できんようなスキルのことで、デザインなんかはその辺りの要素が多い。あと料理のレシピとか、ああ、スポーツなんかはまさにそれだな。つか、いろんなことが基本的に暗黙知だ。 で、日本の場合、長い間この暗黙知は…

ジンセーは修行の場でーと、その人は言うんだが、どーも修行イコール苦行だと勘違いしているようなのだ。

修行に楽も苦も無いわけなのだが、この発想の根底には、苦しい思いをするご褒美に楽しいことが与えられるというトレードの考え方があるようだ。 「♪ジンセー楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹もでる♪」 つまりは、この歌の影響なのか、自ら涙を流して虹を見よ…